タニヤ近辺で買うことができる旅行グッズ・日本製品の店の場所タニヤパッポン便利な場所年末休みシーズンということでタイ・タニヤ観光に訪れる人が増える時期である。 しかし年末の慌ただしい中、久しぶりの海外旅行なので、日本から持ってくるのを忘れてしまったものがあるかもしれない。 バンコクで買うことができるものであれば、わざわざ日本から持ってくる必要もない。 旅で必要になってもタニヤ通り近辺で入手できる物と場所についてお伝えする。 主な店の略称は以下の通りとする。 「ドンキ」→ドンドンド ...2023-12-10Read More
パークシーロム・タニヤの向かいに24時間営業の新スポット誕生タニヤパッポン便利な場所タニヤ情報と最新ニュースコロナ規制が完全になくなって観光客が増える中、新たなスポットが登場してタニヤ通りは活気づいている。タニヤの近くに「パークシーロム」という新しい24時間営業の施設ができたのでご紹介する。 パークシーロムの場所・タニヤの向かい! 「パークシーロム」というのはレストラン・飲食店が集まるショッピングモールである。 長い間の工事を経て2023年7月末から一部施設が開業した。 「パークシーロム」の場所はタニヤ ...2023-08-06Read More
タニヤプラザ改装工事・一部完成し営業再開・新しくなった館内の様子タニヤ情報と最新ニュースタニヤプラザの大規模改装工事は、2021年1月、向かって右側の「タニヤプラザ」の低層階部分の工事が80%ほど完成し、工事を続けながら営業を開始した。 タニヤプラザの工事の状況と、新しいフロアの様子についてお伝えする。 「タニヤプラザ」は2つの棟があり、タニヤ通りから見て左側がBTSサラデーン駅に直結する「タニヤプラザWING館」(B棟)、右側が「タニヤプラザ」(A棟)である。 今回のタニヤプラザの ...2021-01-19Read More
シーロム通りにスーパーCj MORE オープン・小型ホームセンター併設タニヤパッポン便利な場所タニヤ通りからも近いシーロム通り沿いに、新しい買い物スポット「CjMore」がオープンしたので、情報をご紹介したい。 「Cj More」はタイの各地に展開するショッピングモールのグループである。 同じタイのグループであるセントラルとかBigCほどの大型店ではないが、フロア内に、小型のス-パーマーケットや薬局など複数店が入っている。日本でいうと、地方にある大きなドラッグストアくらいの規模だ。 「Cj ...2020-11-14Read More
タニヤ近いローカル市場シーロムソイ10市場・食事や買い物スポットタニヤパッポン便利な場所タイ観光といえば、地元にある市場を歩くのも楽しい。バンコク最大の市場であるチャトチャックウィークエンドマーケットや、ラチャダー鉄道市場、パッポンナイトマーケットなどが有名だが、これらは夜や週末限定のものだ。 昼間からやっていてタニヤ通りから近い市場である「シーロム・ソイ10市場」をご紹介したい。 タニヤから市場への行き方 「シーロム・ソイ10市場」への行き方は、タニヤ通りからシーロム通り(BTSサ ...2020-11-07Read More
バンコク・タニヤの薬局「ツルハドラッグ」日本製品の品ぞろえ一覧タニヤパッポン便利な場所タニヤ通りやその周辺には薬局が多くある。そうしたなかで、「ツルハドラッグ」は日本製の商品がたくさんあって旅行や出張の際にとても便利である。風邪薬やビタミン剤はもちろん、化粧品やお菓子からコンドームまでそろっている。 どのようなものが手に入るのか、主な品ぞろえについてご紹介する。 ツルハドラッグとは 「ツルハドラッグ」は日本の北海道・東北に数多く展開するドラッグストアーチェーン店である。タイにも進出 ...2020-10-30Read More
タニヤ夜遊びマップ・カラオケ・居酒屋・買い物場所の全店一覧地図タニヤパッポン便利な場所【タニヤとは・概要と場所】 タニヤ・タニヤ通りとは、タイ王国の首都・バンコクの中心街サイアムからほど近い、シーロム通りのBTS(スカイトレイン)サラデーン駅前から、スラウォン通りまでを結ぶ200m程の通りのことである。 多くの日本料理店とカラオケ(日本人向けキャバクラ)やスナック・バーが密集する東南アジア最大の日本人街・夜遊びナイトスポットとして有名で、観光客や出張ビジネスマンの人気を集める繁華街 ...2020-07-30Read More
バンコクデパート再開・サイアムなどタニヤ近くの買い物スポット様子タニヤ情報と最新ニュースタイでは新型コロナウィルス(COVID―19)の対策のための非常事態宣言が2020年の8月末まで延長となっている。その一方で、居酒屋やレストラン、買い物をするショッピンモールや美容室、マッサージ店、そしてバーやカラオケなどの娯楽施設も営業の再開が認められて1か月以上が経過した。現在の、タニヤ通りから近いエリアのデパートや買い物施設のオープンの状況様子についてお伝えしたい。2020-07-27Read More
タイ文字数字の腕時計の販売場所JJモール時計店・バンコクおみやげにタニヤパッポン便利な場所タイらしい旅のおみやげやプレゼント・記念品を探している人は多いと思う。 ドライフルーツやタイの布でできた財布、おもしろTシャツなどはありきたりであるし、もっと安っぽくなくてなおかつタイっぽいものはないかな?という人は、タイ文字の時計はどうだろうか。 タイでも珍しい、タイ数字を文字盤に使った時計メーカーがある。 そのショップの場所と、タニヤから行き方、どんな時計があるについてご紹介しよう。2020-07-20Read More
タニヤ通りから近い文房具店・徒歩5分の店の地図と品物まとめ一覧タニヤパッポン便利な場所タニヤ通りに観光夜遊びや出張の打ち合わせなどで来た時に、ちょっとした文房具は必要になることもあるだろう。筆記用具や荷物などをとめたり補修するテープ、メモ帳やお土産サイズなどを測るためのメジャーや定規などはどこで手に入るのだろうか。タニヤ通りの近く、徒歩5分圏内で文房具を売っている店を一覧にまとめてみた。2020-06-01Read More
タニヤのセブンイレブン・ファミマ・ローソン・コンビニの一覧タニヤパッポン便利な場所タイのバンコクには数多くの日本のコンビニエンスストアが進出していて、完全にタイの人たちの生活のなかにとけこんでいる。タニヤ通りにもコンビニが何店かある。タニヤ通り近辺のコンビニエンスストアの場所と、主な品揃えについて、シーロム通り側から一覧にまとめてみた。2020-05-22Read More
タニヤ・パッポン通りから近い夜も営業しているタイおみやげの店日本語が通じるタニヤ情報タイに海外旅行に来て、タイのお土産を買って帰ろう、と思っても、タイの名物や定番みやげにはどのようなものがあるのかわからないという人も多いだろう。また、日中であれば、たとえばチャトチャックの市場やアジアンティークなどの観光地で買い物をすることができるが、もう最終日の夜になってしまったり、スケジュール上、タニヤからあまり遠くに行けないという場合は、どうすればよいのだろうか。 タニヤ通りやパッポン通り ...2020-05-16Read More