バンコク・タニヤパッポンエリアから近いコロナ隔離用指定ホテル10選 タイ入国方法タニヤ行き方タニヤ情報と最新ニュース新型コロナウィルス(COVID-19)でのタイへの入国制限は、2020年10月1日から規制が一部緩和され、プーケットやサムイ島、ピピ島で、飛行機での入国が認められる見通しだ。 条件として、タイ入国後14日間は、隔離施設として用意されたタイ当局指定のホテルに滞在して新型コロナウィルスに感染していないことを確認する必要があるが、その指定ホテルはバンコクでは全部で39か所ある。 そのなかで、タニヤエリア ...2020-08-30Read More
コロナ非常事態宣言14日・5月以降規制解除は?タイ政府はどうでるか タニヤ情報と最新ニュースタイでは3月26日に新型コロナ非常事態宣言が出て、4月2日からの22時から翌4時までの夜間外出禁止令が発令されている。タニヤ通りやパッポン通りはカラオケやゴーゴーバーが並ぶ夜の繁華街だが、これらの店は3月18日より営業が停止となっている。 規制は4月30日までとなっているが、5月1日以降は解除になるのだろうか。 解除になるとしたらどのような形で日常生活に戻るのだろうか?今回はその問題を考察したい。 ...2020-04-14Read More
コロナ非常事態宣言11日・バンコク昼間の時間帯のひまつぶし場所は? タニヤパッポン便利な場所3月26日にタイで新型コロナ非常事態宣言が出て、3週目の週末を迎えた。 夜の繁華街であるタニヤ通りのカラオケやパッポン通りのゴーゴーバーなどは3月18日より営業が停止となって1ヶ月近くたつ。滞在者の場合は規制で外出が制限され、外へ出ても行く場所がなく、時間が余ってやることがなくて退屈な日々を送っていることだろう。バンコクの昼で時間つぶしができる場所を探してタニヤから近い繁華街のサイアムへ行ってみた ...2020-04-11Read More
コロナ非常事態宣言6日・タニヤ通り臨時歩道や抜け道の通行止め情報タニヤ情報と最新ニュースついに日本でも4月7日より東京や大阪などの大都市圏で新型コロナウィルスの緊急事態宣言がでることとなった。外出については自粛となるとのことである。 タイでは日本より13日早く、3月26日に非常事態宣言が出て、4月2日からの22時から翌4時までの夜間外出禁止令が出たので、日本のこれからの様子を予想するうえで参考になると思われる。 そうしたなかでのバンコクの都心、日本人街タニヤ通りとパッポン通りの様子に ...2020-04-06Read More
タイコロナ非常事態宣言29日様子・バンコク休日ひまつぶしカフェ巡りタニヤパッポン便利な場所タニヤ情報と最新ニュースタイ政府が2020年3月26日にコロナ非常事態宣言を出してから最初の日曜日を迎えた。 外出禁止の自粛が指示されているが、バンコクの都心、日本人街タニヤ通りとパッポン通りの様子はどうだろうか。現地の状況をお伝えする。また、最初の日曜日ということで、日中にどのように時間をつぶすのかということについて、今回はカフェ巡りの様子についてお伝えしたい。 まず、3月29日の街の様子をお伝えしたい。タイ政府の非常 ...2020-03-29Read More
タイコロナ非常事態宣言28日様子・買い占めや物資不足は?物価情報タニヤパッポン便利な場所タニヤ情報と最新ニュースタイ政府が2020年3月26日にコロナ非常事態宣言を出してから3日目を迎えた。日本人街タニヤ通りとパッポン通りの様子はどうであろうか。また、市民生活に必要な物資は足りているのか、買い占めなどの混乱はあるのか、売られている商品は値上がりはしているのか、について現地の状況をお伝えする。 まず、3月28日の街の様子をお伝えしたい。タイ政府の非常事態宣言に伴う外出禁止指示から3日間が経過した。3月28日は ...2020-03-29Read More
タイバンコクPCR法コロナ検査ドライブスルー病院場所と診断書タイバンコクPCR法コロナ検査ドライブスルー病院診断書と場所タニヤ情報と最新ニュースタイバンコクPCR法コロナ検査 最速級のドライブスルー検査病院の場所とやり方手順 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)は、病原体ウイルスであり、感染すると無症状の人間もいるようだが、大半の人は、発熱や咳などの呼吸器系の症状や、筋肉痛や倦怠感で体がだるくなり37.5℃程の熱が出始め、症状は1週間前後続く(味がしない、匂いがしない)などもあると聞いた。 普段、タバコを吸っている私 ...2020-03-28Read More
タニヤ23日コロナ対策情報・飲食店でテイクアウトを試してみた様子タニヤ情報と最新ニュースコロナ対策で娯楽施設や商業施設が閉鎖されているタイのバンコクだが、23日のタニヤとパッポン通りの様子をお伝えする。 バンコク都知事による、飲食店やデパートなども含む商業施設のへ休業指示が出てから最初の平日を迎えたタニヤ通りだが、昨日までと同様、飲食店がテイクアウトとデリバリーに限定して店舗を開けている。 タニヤ通りにある中華料理の「桃太郎飯店」の料理をオーダーできるか検証してみた。 店の前には「テ ...2020-03-23Read More
コロナ対策タニヤパッポン通り22日最新情報・開いている店一覧タニヤ情報と最新ニュースバンコク知事の会見で、3月22日から4月12日まで、カラオケやゴーゴーバーなどのナイトスポットに加えて、ショッピングモールや飲食店などの休業指示がでて一夜が明けた。 3月22日のタニヤ通りとパッポン通りの状況をお伝えする。 タニヤ通りとパッポン通りは、バンコク知事の指示通り、飲食店も通常の営業を停止している。ただし、店内での提供ではなくテイクアウトの場合は営業が認められているため、意外と開いている ...2020-03-22Read More
タニヤコロナ最新情報3月21日・カラオケや居酒屋休業4月12日迄にタニヤ情報と最新ニュース3月21日、バンコク知事の発表があり、新型コロナウィルス(SARS-CoV-2)への感染者の拡大を防ぐための措置として、2020年3月22日から4月12日まで、食料品スーパーマーケットや薬局など日常生活に欠かせないものを販売する店舗を除いた店舗や施設を休業することが命じられた。 「感染拡大を防ぐための厳しい措置」とのことである。 休業となる主な施設は以下の通り。 夜遊び系の店舗(カラオケ、スナック ...2020-03-21Read More
バンコクタニヤ通り・パッポンなどコロナ対策と状況3月20日最新情報タニヤ情報と最新ニュースバンコク・タニヤ通りとパッポン通りの3月20日の様子についてお伝えしたい。 タイ政府による3月18日~31日の期間での繁華街店舗の休業指示に伴い、タニヤ通りのカラオケ店や、パッポン通りのゴーゴーバーなどは引き続き全店営業を停止している。 日中には、パッポン通り、タニヤ通りへの消毒液の散布が行われた。 18日、19日夜は、タイの警察当局が閉店しているカラオケ店やゴーゴーバーのドアを開けてまわり、ひそ ...2020-03-20Read More
タニヤコロナ対策でカラオケやゴーゴーバー営業休止へ・期間と場所タニヤ情報と最新ニュース3月17日にタイ政府が出した公式発表によれば、新型コロナウィルス対策で、今日3月18日より3月31日までの2週間、バンコクの娯楽施設や学校など人の集まる施設の営業の停止が指示されました。 これに伴い、この期間、タニヤ通りのカラオケやスナック、パッポン通りのゴーゴーバーの全店は3月18日~31日、全店舗の営業を休止します。 タニヤ通りの、居酒屋やレストラン、喫茶店などは店内の消毒とスタッフのマスク着 ...2020-03-18Read More