タニヤの隣に西鉄ホテルCroom Bangkokオープン・長期滞在も可能な仕様タニヤパッポン便利な場所タニヤ情報と最新ニュースバンコクタニヤ通りは、夏休みシーズンを終えて9月の連休シーズンを迎えようとしている。タニヤ通りにも新しいカラオケクラブがいくつか開業している。そうしたなか、タニヤ通り近くに日本資本ホテルが新オープンである。主な宿泊プランや特徴について紹介する。 西鉄ホテルCroom Bangkok Silomがオープン 西鉄ホテルCroom Bangkok Silomが2024年9月9日新オープンとなった。 場所 ...2024-09-08Read More
タニヤ通りカラオケ偵察ポイント・「AMATERU」軽食とWifiスポットタニヤパッポン便利な場所タニヤ通りでは夜になると、カラオケの前の路上にホステスの女の子たちが顔見せで並んでいる。立ち止まると多くのガイド(客引き)やチーママに囲まれて話しかけられる。この様子を離れたところから見て静かに店や女の子の出勤の様子をみたい、ということもあると思う。 タニヤ偵察ができる絶好のスポットがあるので、ご紹介する。 タニヤプラザの3Fにある「AMATERU」という軽食スタンドである。 BTSサラデーン駅と ...2024-08-25Read More
タニヤから15分・夜景スポットでお酒も飲める川沿いスターバックスタニヤパッポン便利な場所バンコクといえばルーフトップバーが名物である。高層ビルの屋上がスカイバーになっているところがいくつかあって、日本の建築基準では考えられないような見晴らしのなかで夜景を観ながらお酒や食事が楽しめる。 しかし、そういったルーフトップバーはとても人気があり、せっかく出かけても見晴らしのよい席はいっぱいだったりするので、夏休みシーズンは特に確実に席をおさえたいなら予約が必要で、気軽にぷらっと行けるようなス ...2024-07-28Read More
バンコク・タニヤのおもしろいニセ日本風インスタ映えスポットタニヤパッポン便利な場所タニヤ通りでは夜になるとガイドと呼ばれる客引きの「見るダケOK~」「カワイイコいっぱい」などという日本語が飛び交う。そして通りにある飲食店も日本語で書かれた看板を並べており、まるで日本にいるかのようである。 もちろん「世界の山ちゃん」や「リンガーハット」のタニヤ店など日本のチェーン店なら日本語になっていて当然なのだが、タニヤにはその他にも日本を思い起こさせる、だけどちょっとピントがずれていておかし ...2024-06-16Read More
カラオケ嬢とのデートに・大人も遊べる夜のバー&ゲーセンタニヤパッポン便利な場所タニヤのカラオケ嬢やタイの友人などと、散歩やデートをする場所として便利なスポットをご紹介する。 2022年末にオープンしたシーロムエリアの「シーロムエッジ」は、様々な飲食店やカフェ、雑貨や洋服の店、クリニックやトレーニングジムまで様々なテナントが入っている複合施設である。しかも施設自体は24時間営業ということで、シーロムの新しいレジャースポットとして人気を集めている。 ここに、バーにもなっているゲ ...2024-05-19Read More
2024年春季パッポン通りゴーゴーバーのオープン状況・通りの様子はタニヤパッポン便利な場所タニヤ情報と最新ニュースタニヤ通りではコロナ規制のあとの復興がめざましいが、近くにあるパッポン通りもにぎわいを取り戻している。春休みシーズンの2024年2月~3月のパッポン通りの状況についてお伝えする。 パワーアップしたパッポンナイトマーケット パッポン通りといえば、夜の時間帯にストリートを埋め尽くした、お土産の露店「パッポンナイトマーケット」が昔からの名物だ。こちらは昨年の段階から復活をしているが、コロナ前とは異なり、 ...2024-03-10Read More
朝まで営業カラオケまねきねこ・激安料金で日本曲をタイ娘と練習できるタニヤパッポン便利な場所タニヤのあるシーロムエリアに2021年にオープンした「シーロムエッジ」。飲食店やスカイバー、洋服や雑貨の店、ゲームセンター、クリニックまである24時間営業の複合施設だが、4Fにカラオケ店がオープンした。 カラオケといってもタニヤ通りにあるタイ式キャバクラの「カラオケクラブ」ではない。いわゆる日本の普通のカラオケボックスである。その料金と内容についてお伝えしたい。 「まねきねこ」とは シーロムエッジ ...2024-01-28Read More
タニヤ近辺で買うことができる旅行グッズ・日本製品の店の場所タニヤパッポン便利な場所年末休みシーズンということでタイ・タニヤ観光に訪れる人が増える時期である。 しかし年末の慌ただしい中、久しぶりの海外旅行なので、日本から持ってくるのを忘れてしまったものがあるかもしれない。 バンコクで買うことができるものであれば、わざわざ日本から持ってくる必要もない。 旅で必要になってもタニヤ通り近辺で入手できる物と場所についてお伝えする。 主な店の略称は以下の通りとする。 「ドンキ」→ドンドンド ...2023-12-10Read More