
3月24日、タイ政府は、新型コロナウィルスの感染拡大を防止するため26日に非常事態宣言を出す予定との発表を行った。
非常事態宣言の内容については、現在のところ、食料品の購入など必要最低限の場合を除いて外出禁止、オフィスビルなどの建物の使用停止、交通の停止、などが言われている。
また、セブンイレブンやファミリーマートなどのコンビニエンスストアは営業を継続できるが営業時間に制限があるとのこと。
非常事態令とそれに伴う外出禁止の期間は、3月26日から4月30日まで。
違反した場合は4万バーツ未満の罰金があるとのことで、厳しい措置である。

24日の日本人街のタニヤ通りは、持ち帰りと配達限定で飲食店が営業を続けているが、タイ政府の非常事態宣言の予告を受けて、近隣で今のうちに買い物をしようとする人たちの動きが見られた。