
タイバンコクPCR法コロナ検査 最速級のドライブスルー検査病院の場所とやり方手順
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)は、病原体ウイルスであり、感染すると無症状の人間もいるようだが、大半の人は、発熱や咳などの呼吸器系の症状や、筋肉痛や倦怠感で体がだるくなり37.5℃程の熱が出始め、症状は1週間前後続く(味がしない、匂いがしない)などもあると聞いた。
普段、タバコを吸っている私は、禁煙者の3倍もコロナウイルス重症リスクが高いなどのニュースを見たり、仲間から話を聞いたりしているうちに、もともと喉は強い方ではないが、いつも以上に肺の周りがどうも痛くなった。
<新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に感染した?>バンコクで検査できる病院は?
もしや!感染したのではと疑い、バンコクでコロナ検査をしてもらえる病院を調べた。タイで日本人がお世話になりやすいタニヤやスクンビット近隣の人気の病院は、結構な割合でコロナ感染症検査をしているのだが、
予約制だったり、予約の順番待ちだったり、高額な価格だったり、検査キットの在庫切れだったり、混雑で検査結果まで1週間以上は掛かるとの回答だったりで、バンコクのどこの病院も今すぐに診察してもらえたり、迅速診断で検査結果がすぐに分かるような状況ではなかった。
受付をしたり、タイ人通訳交えて問診したり、体調診断したり、対応んを測ったり、ナースと血液を採取したりと、医師や看護婦や病人達と濃厚接触しては自分も心配だが、他人に伝染してしまっては元も子もない。
そこで、ドライブスルー形式で車に乗車しながら、窓を開けて車内にいながら検査ができる!という(武官肺炎)コロナウイルス検査病院があると言うことで、詳しいタイ人の病院関係者に探してもらった。
新型コロナウイルス遺伝子検査RT-PCR法とは?
コロナウイルス遺伝子検査PCR法とは、患者の鼻や喉に綿棒を挿入し、体内液を採取してそれを増幅していって、病原体のゲノム配列情報に基づいて探していき、コロナウイルス病原体があるか?ないかを調べて、陽性・陰性が分かる新興感染症の検査方法らしい
これなら、問診や採血などの最中の濃厚接触の心配もなく、検査時間も短くて済むし、何と言っても車に乗ったままで、簡単に素早く検査が済む!
そんな私にピッタリの検査も結果報告も素早くできる病院が見つかった。車でタニヤのあるシーロム通りから渋滞のない今なら20分程の場所。チャーンワタナVISAイミグレーションにほど近い「World Medical Hospital」Thailand(世界医療病院という私立病院)だ。
ここは、朝8:30分〜夜6時なら予約なしでも、いつでもドライブスルー検査をしてもらえて、検査結果は他の病院と比べても最速級の2日程で分かり、郵便書類とEメールのダブルで検査結果が送られてくるという内容だ。
必要な方は、タイでコロナ検査病院ドライブスルーPCR検査を受けよう。
コロナ検査ドライブスルー検査は連絡なしで直接、この病院に向かっても検査可能なので構わないらしいが、
不安な方は、コロナウイルス感染症の専門のLINEから、事前に病院に向かうまでの確認連絡をして、名前や年齢やEメールアドレスや、パスポート写真を送り、国外移動はあるか?感染者接触はあるか?などの、簡単な質疑応答をしてから、病院に向かうのがおすすめだ
(私は英語でLINEしたが、病院のホームページには日本語もあるので、もしかしたら日本語を話せる人がいるのかもしれない。下記の連絡先の詳細情報から要確認)
①まずは
World Medical Hospital病院に到着したら、駐車場入り口のプレハブBOXの窓越しに、コロナ検査に来たまでを伝えて、車に乗車したまま簡単な質問に答えて、パンデミック使用の鉄壁ガードしたナース達の質問に答えて、問診票に記入してもらう。
②すぐに
問診票の記入は終わるので、そのまま車を前進させてから、軽くUターンさせて、プレハブBOXの受付窓とは反対側の5mも離れていない窓近くに車を廻し、停車する。
綿棒入りの、カプセルケースを持った看護婦が、車に近づいてきて窓を叩くので、カーウインドーを開けて、鼻穴を窓から出す。綿棒を挿入され終わったら、その次に口を大きく開けて喉の粘膜から、次の綿棒で体内液を採取される。
③終わり。(所要時間 約10分!)
名前とEメールの確認を最後にされる。
ほか病院と比較しても、格安な料金の4500Bを支払って、終わりだ。
あとで、「検査結果は、郵送やEメールに送ります!お大事に」と、笑顔で言われるので、そのまま車の窓を締め直して帰って良い。(パンデミック世界的大流行感染症中だからか?とんでもない鼻と喉への早技でサラッと終わる。)
④以上 (最速ドライブスルーコロナ検査病院)
(車を所有してないない人も、タクシーで来ているのを見かけたが)不安な方は、ぜひ新型コロナウイルス遺伝子検査を、無接触で車に乗りながらドライブスルー形式で最速級で行ってくれる、World Medical Hospital病院まで、行かれてみてはいかがだろうか?
「World Medical Hospital」(世界医療病院という私立病院)詳細連絡先情報
連絡先LINE IDを検索する = @WMCHOSPITAL
電話番号 = 02 836 9999
グーグルMAP = https://goo.gl/maps/aW5QDS7m4ReU8jYYA
日本語ホームページ = http://theworldmedicalcenter.com/jp/new_site/index/
E-mail = info@theworldmedicalcenter.com
その他の<コロナ検査を実施して、診断書を出している病院>タニヤ・スクンビット・その他情報まとめ
自分が移動できる範囲の、病院に連絡して詳細情報を確認してみるのも良いだろう。
↓
タニヤ・シーロム近隣のコロナ検査病院情報(ドライブスルー検査の有無は要確認)
セントルイス病院St. Louis Hospital・バンコク クリスチャン病院 The Bangkok Christian Hospital・チュラーロンコーン 病院 Chulalongkorn Hospital
スクンビット近隣のコロナ検査病院情報(ドライブスルー検査の有無は要確認)
ラーマ 9世 病院 Rama 9 Hopital・バムルンラード病院Bumrungrad International Hospital・サミティヴェート病院スクムビット Samitivej Sukhumvit Hospital・ラムカムヘン病院ドライブスル Ramkhamhaeng Hospital
そのほかの新型コロナウイルス感染症の検査可能のコロナ検査病院情報
パット ランシット 病院 Patrangsit Hospital・パヤタイ病院3 Payathai3 Hospital・世界医療病院という私立病院 World Medical Hospital・・・など、色々ある。