
バンコク・タニヤ通りでミーティングや商談などの打ち合わせができたり、WIFIがあって調べ物ができるカフェはどこにあるのだろうか。待ち合わせやトイレスポットとしても便利な、すべての店の情報をまとめてみた一覧である。
タニヤ通り沿いのカフェ
GHIGNONI(ギグノニー)
タニヤプラザの1Fにある、イタリア系のカフェ。
通りに面してカウンター席、フロアに丸テーブルがいくつかある。
BTSサラデーン駅に接続している2Fへ、このカフェの横のエスカレーターを使って上がる人がひっきりなしに横を通るので、打ち合わせには落ち着かない店だが、タニヤ通りの様子がガラス越しに見えるので待ち合わせには便利。
コーヒー、紅茶のほかにアイスクリームやケーキもある。
GHIGNONI(ギグノニー)
営業時間: 9:00~21:00
無料WIFI: なし
EVERYDAY KARMAKAMET(エブリデイ・カルマカメット)
タニヤ通りと垂直に交わる路地のソイ・ヤダにヤダビルというオフィスビルがある。そのヤダビルの1Fにある喫茶店。EVERYDAYはサイアムソイ3やセントラルワールドにもある、アロマオイルや雑貨を売る店。タイの無印良品みたいな感じのグループだ。
このタニヤ店は、喫茶店にもなっていて、店内はヨーロッパの小さな工房をイメージした、ごちゃごちゃした雰囲気が魅力的なおもしろい空間だ。雑貨も売っている。
座るイスが場所によって種類が異なっているというのもおもしろい。
隣にあるカルマカメットというお香屋さんとは店内でつながっているので、良い香りのするカフェである。
EVERYDAY KARMAKAMET(エブリデイ・カルマカメット)
営業時間: 10:00~22:00
無料WIFI: なし
クルーズカフェ
タニヤ通りの中央にあるファミリマートの隣にある店。クルーズレストランという居酒屋料理の店だが、ランチタイムからカフェとしても使える。ランチライムはタニヤで一番長い、11:30から17:00までやっている。
ランチタイムはスパゲティーやハンバーグ定食、生姜焼き定食なども食べられる。カフェメニューはコーヒーや紅茶などのほか、スムージーもある。
シャンデリアがぶらさがるゴージャスな純喫茶のような店内。
タニヤ通りがみえる中2Fのカウンター席は待ち合わせに使える。
場所柄、夜はタニヤのカラオケ嬢と飲んだりお茶をしているカップルをよくみかける。
クルーズカフェ
営業時間: 11:30~翌3:00
無料WIFI: あり
タニヤ隣接エリアのカフェ
ババナホテルのカフェ
タニヤ通りをスラウォン通りに出て左折。少し行くと左側にババナホテルがある。
その1Fがカフェコーナーになっていて宿泊客でなくても利用できる。コーヒーや紅茶のほか、パスタなど食事もできる。WIFIもあるので調べ物に便利。
ババナホテルカフェ
営業時間 7:00~20:00
無料WIFI: あり
ジムトンプソン本店の中のカフェ
タイみやげの定番であるタイシルクの販売で有名なジムトンプソン本店。タニヤ通りをスラウォン通り側に出て右折するとある。
ジムトンプソン本店は、当然シルク製品を売っているが、2Fの奥にカフェコーナーがあって穴場的存在だ。
タイのお土産を選びがてら、休憩してみてはどうだろう。お茶だけでなく食事メニューもある。
ジムトンプソン本店の中のカフェ
営業時間 9:00~21:00
無料WIFI: なし
チャーンイサラタワーのなかのカフェ
タニヤ通りの世界の山ちゃんの路地を入ると、老舗カラオケ「クラブ愛」の裏口に突き当たる。その右側にある階段を上ると、チャーンイサラタワーというオフィスビルの裏口になっていて、タワーの1Fに通じている。
その奥にあるチャーンイサラタワーの入り口ロビーの前に、「カフェアマゾン」と「スターバックス」がある。
カフェアマゾン チャーンイサラタワー店
タイのチェーン系コーヒーショップ。リーズナブルで、本場のタイティーが飲めるのが特徴。
シーロムエリアにも何店かあるが、タニヤ通りから一番近くにあるのがここ。
カフェアマゾン チャーンイサラタワー店
営業時間
平日 7:00~19:00 土日 8:00~18:00
無料WIFI: なし
スターバックス チャーンイサラタワー店
スターバックスはタイにもたくさん進出している。
味などは日本と変わらないが、タイでしか売っていないタンブラーなどのグッズがある。
オフィスビルのなかにあるため、早い時間に閉まるのが難点。
スターバックス チャーンイサラタワー店
営業時間 月~金6:30~21:00 土日7:00~20:00
無料WIFI あり
スラウォン通り沿いのカフェ
サリカカフェ
このエリアに昔からあるカフェ。タニヤ通りをスラウォン通りに出て左折。セブンイレブンを過ぎ、キングズボディマッサージなどのマッサージ店のある路地の手前にある。
パスタやオムレツなどの洋食があり、お茶もできる。
スラウォン通りに面したオープンスペースではタバコを吸える。
2Fにも喫煙ができるフロアがある。
サリカカフェ
11:30~翌1:00
無料WIFI:あり
スターバックス モンティエンプラザ店
タニヤ通りをスラウォン通りに出て左折。パッポン通りの交番の、スラウォン通りをはさんだ向かいにあるのがモンティエンプラザという建物で、その一番右側にある。
このスターバックスは24時間営業なので、タニヤ・パッポンの夜遊びの後、酔いを醒ますのにとても便利。
スターバックス モンティエンプラザ店
営業時間 24時間
無料WIFI: あり
COFFEE CLUB モンティエンプラザ店
タニヤ通りをスラウォン通りに出て左折。パッポン通りの交番の、スラウォン通りをはさんだ向かいにあるのがモンティエンプラザという建物で、スターバックスの2軒左隣にある。
ここはドリンクの種類がとても豊富な喫茶店だ。ただ、タイ式ではなく本当のカフェなので、ただコーヒー、とか紅茶とオーダーすると、スタッフはなにも確認せずアイスではなくホットを出してくるので要注意。
WIFIフリーで、窓側の席では電源もとれるので作業に便利。以前は24時間営業だったが、いまは週末のみ終夜営業。
COFFEE CLUB モンティエンプラザ店
営業時間 9:00~0:00
無料WIFI: あり