
バンコク・タニヤ通りといえば、カラオケの前の路上で並ぶホステスの女の子たちの集団が名物である。日本人の駐在員や観光客が通るとチーママなどの客引きが「可愛い娘いるよ」「見るだけOKよ~」などと呼びかける。積極的な客引きが禁止されている日本の夜の繁華街に慣れているとその迫力に圧倒される。
こういう“お出迎え”が苦手な人や、なじみの娘と違う娘を指名したいが気まずい(タニヤの場合永久指名制ではないので全く問題ないが)などの理由で、遠くから店や女の子の出勤の様子をみたい、というケースがあるかと思う。
そうしたタニヤ偵察にうってつけの穴場スポットがあるので、ご紹介したい。
タニヤプラザの3Fにある「PASTRY ARCHITECT」というカフェである。以前はなかったが2022年タニヤプラザ・リニューアルオープンの際に新しくできた喫茶店だ。
BTSサラデーン駅と接続している通路からタニヤプラザへ階段を1つ上るとそこがタニヤプラザの3Fである。
このようにフロアに面して開放的なつくりの喫茶店だ。
主なメニュー・飲み物が豊富
主なメニューは以下の通りである。
<飲み物>
アメリカーノコーヒー ホット65B、アイス75B
カフェラテ ホット70B、アイス85B
抹茶ラテ ホット100B、アイス120B、フラッペ150B
タイティー ホット70B、アイス85B
アップルキウイソーダ 80B
ゆずフィズソーダ 80B
他多数
<軽食>
ARABIKI ROLL (ソーセージ入りパン)55B
APPLE CHAUSSON(アップルパイ)90B
WHITE CHOCOLATE CRANBIERRY COOKIE 70B
RED VIVLET CREAM CHESE COOKIE 70B
チョコレートケーキ 110B
ココナッツケーキ 135B
他多数
WIFIや電源もある
店内はソファ席、そしてひな壇のようになっている座席などがありユニークな形になっている。
店独自のフリーWIFIがあり、コンセントも多くあって便利だ。携帯電話を充電したり、タニヤへ行く前に情報をネットで調べることもできる。
ここからよく見えるカラオケ店一覧
気になるタニヤ通りの眺望である。
このように窓側を見ると、ちょうどタニヤ通りと垂直に交わる「ソイ・ヤダ」の通りの正面にあることがわかる。さらに窓際によると、真下にあるカラオケ店の前の様子がまる見えだ。
ここからみえる、路上に女の子を並ばせているカラオケ店をサラデーン駅側からあげていくとこのような感じである。
<旧つぼ八のとなりのビル>
(999,くすのき、八坂、ショーミー)
<ソイ・ヤダ>
(ONLY YOU、ニューオーキッド、プレイガールなど)
<居酒屋剣心の右・旧セブンイレブンのビル>
(ZION、ハッピータイム、MIKADO、MIYUKIなど)
これらの店の前の様子は、実によくみえる。
特に「ソイ・ヤダ」とタニヤ通りが交差する角のところに並ぶカラオケの女の子たちは、顔がはっきりわかるくらいなので、画像を掲載するのは控えるが、このような見下ろしになる。
ただし、タニヤ通りからもカフェの様子は見えるので、ここから長い時間カメラを向けていると路上の客引きにばれてしまい、カフェまで上がってこられてトラブルになるので、見るだけにしよう。
この喫茶店は夜の遅い時間は閉まってしまうが、タニヤ嬢らの出勤時間帯や夜の早い時間は、観ることができるので、タニヤ通りを歩く前に様子をみたい、人目を気にせず様子を眺めたいという人には便利なスポットである。タニヤに繰り出す前の夕方に時間を潰すときにおすすめだ。
店名:「PASTRY ARCHITECT」
場所:タニヤプラザ3F
営業時間:7時~19時、土日は10時~19時