タニヤ通りには日本人が見たら、おもしろい看板、不思議なモニュメントがたっている。
観光のおもしろ撮影ポイントをご紹介したい。
タニヤ通りの中央にある居酒屋レストランの「クルーズ」。
ランチタイムはスパゲティや生姜焼き定食を出している。
店の前の路上に、ナポリタンの見本ディスプレイがあるのだが、フォークが浮いているやつだ!!こんな昭和みたいなものは久しぶりにみたので笑ってしまった。
スパゲティは日本の田舎の国道沿いにある昭和な喫茶店で出てくるような懐かしい味であなどれないおいしさ。
可愛い制服の娘が出してくれる。この娘たちも日本語が通じるので、おすすめ観光情報など色々聞いてしまった。
タニヤ通り沿いにはゴジラがいます!
これは「まとい寿司」というお寿司屋さんの前にあるゴジラ。
日本人の大将が特撮モノ好きでわざわざ運んできたらしい。
欧米系の観光客がよく、写真を撮っている。
タイでも「シン・ゴジラ」が上映されたこともあり、タイ人もゴジラを知っている人は多い。
こちらはヘアサロン。男性も女性もいけるのだが、なんと美容室の店名が「あたま」。日本語である。この「あたまヘアサロン」はタニヤ通りに2店あって、この路上の店舗と、ビルの4Fにある本店とがある。簡単な日本語なら通じる。シャンプーはもちろんカラーやブローもいけるそうなのでお願いしてみてはどうだろう。
以上、タニヤの面白珍スポットたちのご紹介である。
日本語の看板だらけの日本人街タニヤだが、完璧な日本とはちがって、思わず笑ってしまうようなポイントもあるのが、おおらかなタイらしい。
あなたもタイ観光に行ったら、写真や動画を撮るのにおもしろい看板をみつけてみてほしい!