
タニヤ通りからも近いシーロム通り沿いに、新しい買い物スポット「CjMore」がオープンしたので、情報をご紹介したい。
「Cj More」はタイの各地に展開するショッピングモールのグループである。
同じタイのグループであるセントラルとかBigCほどの大型店ではないが、フロア内に、小型のス-パーマーケットや薬局など複数店が入っている。日本でいうと、地方にある大きなドラッグストアくらいの規模だ。
「Cj More」シーロム店のある場所への行き方は、次のとおりである。
タニヤ通りからなら、シーロム通りの反対側に渡る。そしてルンピニ公園とは逆側、BTSチョンノンシー駅の方へ向かって500mほど進む。途中でバンコク銀行の本店の前を通り過ぎ、その隣にあるセブンイレブンやピザハットを過ぎるとある。
シーロム通りの大きな交差点の手前だ。
「Cj More」のシーロム店には、向かって右側にスーパーマーケットのスペースがある。
ここには、食品、シャンプーや石鹸・整髪料などの洗面用具、ビールや飲み物などが置いてある。広くはない店内なので品ぞろえは多いわけではないが、コンパクトに必要最低限のあるような感じだ。エントランスから向かって左側には、「NINE9」という小さな化粧品店と、「A-HOME」という小型のホームセンタースペースがある。
ホームセンタースペースには、文房具、電球や簡単な工具、シャワーヘッドや各種ねじ類などがある。ホームプロ(タイのホームセンター)やオフィスメイト(オフィス用具店)ほどそろっているわけではないが、こうした店はシーロムエリアからは離れているので、そこへ行くほどではないというときには便利だろう。そのほかは、フロアの奥にはフードコートがあり、エントランスの横には「BAO CAFE」という喫茶店が入っている。
便利なのは、営業時間が朝6時から22時までということだ。シーロムには買い物スポットがほとんどなく、唯一のデパートであるシーロムコンプレックスも10時開店で21時に閉まってしまうので、時間が限られている。早朝や夜に買い物を忘れた時は便利な施設だ。
Cj MORE シーロム店
営業時間6:00~22:00