
2024年春休み観光シーズンが迫ってきた。日本からバンコクへのフライトはコロナ規制も完全に明けて増えている。新しい航空会社が誕生してバンコク路線を開始するなど、便利になっている最新のバンコクへのフライト情報を各空港ごとにまとめる。時刻は2024年3月時点のもので出発時刻は日本、到着時刻はタイ現地時間である。
東京(羽田)―バンコク便
0:10発―5:05着 JAL
0:15発―5:10着 ANA
0:20発―5:25着 タイ国際航空
10:35発―15:40着 タイ国際航空
11:05発―16:20着 ANA
11:25発―16:20着 JAL
東京・羽田からのバンコク便はJAL、ANA、タイ国際航空がそれぞれ、朝と夜の1日2便ずつとなっている。
成田―バンコク便
9:15発―14:35着 タイエアアジアX
11:45発―17:05着 タイ国際航空
17:00発―22:10着 ZIPAIR
17:30発―22:30着 タイ国際航空
17:55発―23:15着 AIR JAPAN (月水木金土日の週6便)
18:25発―23:35着 JAL
18:40発―0:05着 ANA
21:45発―2:30着 タイエアアジアX
成田からは、LCCのタイエアアジアXやZIPAIRが就航しているのでリーズナブルにタイへ行くことができる。ANA系列の新しいLCC「AIRJAPAN」が2024年2月からバンコク便をスタートさせている。週6日の運航である。
関西国際空港―バンコク便
9:55発―14:20着 タイエアアジアX
11:00発―15:45着 タイ国際航空
17:25発―22:00着 タイ国際航空
19:15発―23:55着 ピーチ
20:55発―1:15着 タイエアアジアX
0:40発―5:00着 JAL
名古屋―バンコク便
11:00発―15:40着 タイ国際航空
中部国際空港セントレアでは、1便、タイ国際航空がある。
札幌―バンコク便
10:00発―15:50着 タイ国際航空
福岡―バンコク便
8:55発―13:00着 タイ・ベトジェットエア
10:00発―13:45着 タイエアアジア
11:40発―15:40着 タイ国際航空
福岡空港では、タイ国際航空の他、ベトナムのLCCであるベトジェットエアのタイ法人などが運航している。以上、日本の6カ所の空港とバンコクが結ばれている。コロナ以前はなかった運航便ができているなど、便利になってきている。この春休みはバンコク、そしてタニヤへの観光や夜遊びでのカラオケ巡りを久しぶりに満喫してみてはいかがだろうか。