
タイには禁酒日と呼ばれる、アルコ―ル類の販売や公共の場での禁酒が禁じられる日がある。仏教関連の祭日や選挙投票日の前日などが該当する。この日はタニヤ通りを含むすべてのタイの繁華街のカラオケクラブやスナックは休業となり居酒屋も閉店となる。コンビニなどでも酒の販売は停止される。
一部のカラオケクラブは非公式で店を開けていたり、居酒屋などでも食事のみの提供をしていたりする例外はあるものの、ほとんどの店が閉まるので、カラオケクラブでの飲酒などが目的の方は、以下の一覧を参考にして予定を組んでいただきたい。
2024年(タイ仏歴2567年)タイの禁酒日
禁酒日は以下のとおりである。
2月24日(土) マカプチャー(万仏節)
5月22日(水) ウィサカブーチャ(仏誕節)
7月20日(土) アサラハプーチャ(三宝節)
7月21日(日)カオパンサー(入安居)
10月17日(木) オークパンサー(出安居)
要注意なのは、2月24日(土)は、日本の天皇誕生日(2月23日)の3連休期間にあたるため、連休を利用したタイ旅行を計画するときには考慮に入れていただきたい。
当日だけでなく2月23日から24日に日付が変わる深夜0時から、深夜営業する店でも早めに店を閉めることになる。
公共の場でなければ個人的に飲酒することは可能なので、前日までに酒類を購入しておき、ホテルなどの自分の部屋で飲む分には問題ない。一緒に飲む相手として、前日からカラオケ嬢を長期ペイバー(連れ出し)しておくというやり方もある。
2024年(タイ仏歴2567年)の祝祭日一覧
2024年タイの祝祭日は以下の通りである。禁酒日と重なっている日もある。
1月1日(月) 元日
2月24日(土) マカプチャー(万仏節)仏教祭日 (禁酒日)
2月26日(月) マカプチャーの振替日
4月6日(土) チャクリー記念日
4月8日(月) チャクリー記念日の振替日
4月13(土)~15日(月) ソンクラーン(タイ正月)
4月16日(火) ソンクラーンの振替日
5月1日(水) メーデー 民間企業は休み
5月4日(土) ワチラロンコン国王記念日
5月6日(月) 戴冠記念日の振替休日
5月22日(水) ウィサカブーチャ(仏誕節) (禁酒日)
6月3日(月) スティダー王妃誕生日
7月20日(土) アサラハプーチャ(三宝節) (禁酒日)
7月22日(月) アサラハプーチャとカオパンサーの振替日
7月28日(日) ラーマ10世(ワチラロンコン国王)誕生日
7月29日(月) ラーマ10世誕生日の振替日
8月12日(月) 母の日(シリキット王太后誕生日)
10月13日(日) ラーマ9世記念日
10月14日(月) ラーマ9世記念日の振替日
10月23日(水) チュラロンコン大王記念日
12月5日(木) 父の日
12月10日(火) 憲法記念日
12月30日(月) タイ政府が定めた臨時公休日
12月31日(火) 大みそか
これらの日は、禁酒日と重なっていなければタニヤ通りのカラオケや居酒屋は営業している。でも、一般的には休日なので銀行や役所が休業したり、在タイ日本大使館の窓口が閉まったりするので、用事がある場合は注意が必要だ。観光地やサイアムなどの繁華街も混雑することが予想されるので、考慮に入れて頂きたい。